※当事務所のコロナ対応
・当事務所では、消毒、マスク着用、換気などの対策を徹底して行っております。
・当事務所では、事務所にご来所いただくのが難しいお客様向けに、オンライン対応をしております。
⇒ZoomやLINEのビデオ通話など各種ツールを使用したオンライン面談、チャット、メールなどを利用したリモートでのやり取りにより、事務所にお越しいただかなくてもお手続きを進めることができます。
※内容によっては、対面での面談が必要な場合もございます。
※遠方からのご依頼にも対応いたします。
初回相談無料。お気軽にご予約ください。
事務所の理念

当事務所は、相続や会社の設立・事業承継などにより、新たなライフステージに向かうお客様に丁寧に寄り添い、希望ある未来へ繋ぐサポートをいたします。
当事務所は、丁寧でありながら迅速かつ正確な業務を行うことはもちろん、敷居の低い親しみやすい雰囲気の事務所づくりを心がけています。
当事務所は、ご縁をいただいたお客様の人生に真摯に向き合い、全力で問題解決に向けてお手伝いをすることをお約束いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
当事務所の5つの特徴
- 女性司法書士が、すべてのご相談にきめ細かに対応いたします。
- 3路線利用可能な新鎌ケ谷駅、鎌ケ谷市役所からアクセス良好な立地です(※駐車場あり)。
- 土日祝日、時間外もご対応いたします(※要予約)。
- 迅速にご対応いたします。
- 事前に費用について丁寧にご説明いたします
業務内容

相続(遺産承継)手続き
相続が発生したが、どこから手をつけていいか分からない、相続人間で話し合いはまとまっているが、どういう手続きをすればよいか分からないといった場合、まずはご相談ください。

遺言書作成支援
相続人間のトラブルを未然に防ぎ、想いを確実に実現させるためには、法律で定められた様式で遺言を作成する必要があります。「相続」を「争続」にしないための公正証書遺言書や自筆証書遺言書作成のサポート、遺言書の書き方のアドバイスをいたします。

会社設立・起業支援・会社登記
会社や法人を作るためには登記が必要となります。これから起業・開業しようと考えておられる方のサポートをいたします。その他会社・法人に関する登記全般についてもご相談ください。

成年後見、任意後見
成年後見制度は、認知症などで判断能力が低下した方を守るための制度です。
成年後見人等申立て、任意後見契約書の作成、後見人就任依頼などにご対応いたします。

離婚・財産分与
離婚による財産分与による不動産の名義変更登記をいたします。

裁判事務
離婚・養育費等の調停の申立書、相続放棄申述書、特別代理人選任の申立書など、裁判所に提出する書類を作成いたします。
ご依頼までの流れ
まずは、お電話、お問い合わせフォームまたはLINEからお問い合わせください。
電話やメールにてご相談内容や、疑問に思っている事などをお伺いし、ご都合の良い日に合わせて面談日を決め、来所のご予約を頂きます。
※メール、LINEの場合、お問い合わせ後24時間以内にご返信いたします。
事務所またはお客様ご指定の場所でお話を伺います。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
※司法書士が確実にご対応するため、ご相談は完全予約制です。事前にお電話かメールでご予約をお願いいたします。
ご相談内容をもとに、必要となるお手続きとスケジュール、お見積金額をご提示いたします。
お見積り等にご納得いただきましたら正式にご依頼いただき、お手続きを開始いたします。
※ご依頼時にご依頼者様の本人確認(運転免許証等の公的身分証明書のコピー)をさせて頂きます。
新着情報
ブログ
-
ローン完済後の抵当権抹消登記
ローンを組んで自宅を購入した(建てた)場合、同時に抵当権が設定されます。自宅… -
役員の変更登記、忘れていませんか?
「自宅に裁判所から、過料決定通知が届いたのですが、どういうことですか?」裁判… -
相続放棄の正しい理解
「私たちは相続放棄するので全部母の名義にしてください。」お父様が亡くなったの… -
自分の相続人、把握していますか?
わかっているようで意外とわかっていない、相続人の範囲。誰かが亡くなった場合、… -
任意後見契約を結ぶ意味
昨今、後見人による横領事件の報道などの影響もあり、後見制度にネガティブな印象… -
超高齢化社会での備え
現在の日本は、65歳以上の人口が総人口の21%を超える、いわゆる「超高齢化社会」…